ポケモンGOのフレンド募集は危険?無言申請や海外の掲示板には注意する理由を調査!

ポケモンGOでフレンドを作るのに、リアルの友達だけで作るのは結構大変ですよね!

インターネットの掲示板やSNSでの募集や申請もできますが、

  • 見ず知らずの人と繋がって危険はないの?
  • 無言でフレンド申請しても大丈夫?
  • 海外の人はなんとなく怖い

などの疑問や不安から、二の足を踏む方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、ポケモンGOの

ネットやSNSでのフレンドの募集や申請についての危険性や注意点など

に関して解説していきます!

目次

ポケモンGOのフレンド募集は危険?

結論から言うと、

ほぼ危険は無いでしょう。

ネットやSNSでフレンドを作っている人のほとんどが何のトラブルもなくプレイできているようです。

とはいえ一応いくつかの点で注意しておきましょう。

ギフトの送付

ポケストップを回したときに手に入るギフトには、国、都道府県、市町村が記載されています。

家の近くで手に入れたものばかりを送っていると、住所が特定される可能性があります。

近くで手に入れたものを送るのはリアルの知り合いだけにして、

ネットでフレンドになった人には、

日常の行動範囲外で手に入れたギフト

を送りましょう。

SNSでの顔出し

SNSでフレンドを募集する場合は、顔出しをするのはやめましょう。

もしくは、ポケモンGO専用のアカウントを作ると良いでしょう。

また、匿名でのやり取りが可能な攻略掲示板サイトを利用すると、年齢や性別もわからないため安全性は高くなります。

トレード

ポケモンGOに限ったことではありませんが、SNS等で知り合った人と直接会うのは危険です。

また、トレードしたポケモンにも捕獲した場所が記載されています。

  • トレードは近しい人とだけにする
  • 会う場合は1対1にならないようにする
  • 交換するポケモンは日常の行動範囲外で捕まえたものにする

などの注意が必要でしょう。

ポケモンGOのフレンド申請は無言でしても大丈夫?

基本的には、無言でフレンド申請しても大丈夫でしょう。

SNSで「無言申請OK」と書いて募集されている方もいらっしゃいますし、掲示板でもほとんどそういったやり取りはありません。

しかし、

  • 一声掛けるように書いている方には一声掛けてから申請する
  • 「毎日のギフト交換」などの条件を挙げている方には、条件を満たせるようなら申請する

といったことに注意して、お互い気持ちよくフレンドになれるようにしましょう!

ポケモンGOのフレンド申請は海外の人にもできる?

結論から言うと、

むしろ海外の人とフレンドになる方が安全でしょう。

上記のような、ギフトのやり取りで住所が特定されるリスクが国内の人よりも低くなります。

とはいえリスクは0ではないので、用心しておくに越したことはありません。

海外のフレンドでも国内のフレンドでもできることに違いはありませんが、

  • 一緒にレイドバトル
  • ポケモンの交換
  • トレーナーバトル

など、実際に会う必要があるものは困難になります。

なので実質出来るのは「ギフト交換」のみになりますが、

ギフトから手に入ることがあるタマゴから、

ステータスに外国の地名が表示されたポケモンを入手することができます。

まとめ

今回は、ポケモンGOのフレンド募集は危険?無言申請や海外の掲示板には注意する理由について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?

まとめると、

  • ネットやSNSでフレンドになる場合は、ギフトや顔出しに注意
  • 無言申請は基本的には大丈夫だが、ダメと書いてあれば一声掛ける
  • 海外のフレンドは住所を特定されるリスクが低い

ほとんどのユーザーが、ネットやSNSでフレンドを作っても問題なくプレイ出来ていますが、ごく稀にトラブルが起きているようです。

そのごく稀なケースに巻き込まれないよう注意してプレイしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次